採寸から縫製まで20年以上の経験を持つオーナーがお客様のお悩みやご要望、目的に合った最適なご提案をします。
縫製中のオーナー
自社アトリエでパターン起こしから縫製まで一貫して制作しています。
既製服のような大量生産ではなく、一着ずつパターンから仕立てるフルオーダーのため、細部までこだわったデザインが実現可能です。
時間と手間を掛けて仕立てた素敵なお洋服で、たくさんの方に笑顔になって頂きたいです。
お客様持ち込みのツイードで
仕立てたコート
お客様持ち込みの着物をコートにリメイク
当店では、一般的に断られることが多い生地持ち込みにも対応しています。
オーナーが生地の特性や量を確認し、一緒にご相談しながら最適なデザインをご提案します。
着物や反物のリメイクも大歓迎です。
預かった生地や着物は大切にお取り扱いしますのでご安心ください。
購入前に必要な生地量が知りたい場合はお問合せ下さい。
8,000種以上の生地サンプルから選んでオーダーできます。
日本製やイタリア製などのインポート生地も揃っており、デザインや目的に合った生地を提案いたします。
東京、名古屋を拠点に、大阪でのオーダー会も開催しておりますが、遠方にお住まいで足を運べないお客様には、オンラインオーダーサービスがお勧めです。
メール、LINE、電話、またはインスタDMを利用して、どこにいても、快適でスムーズなオーダー体験をお楽しみいただけます。
東京と名古屋が拠点ですが定期的に大阪でもオーダー会を開催しております。
関西方面にお住まいの方は是非オーダー会にご来場ください。
①ご予約
②ご来店
③ヒアリング
④デザインと生地選び
⑤採寸
⑥お会計
⑦制作
⑧フィッティング、お渡し
S for you 代表
新海かおり/新海幸治
Shikai Kari/Shinkai Koji
オーダーメイド服を通して
ファッションをもっと楽しみ
笑顔とともにもっと豊かな人生を
キッカケ
10年ぐらい着ていたお気に入りのワンピースが破れ、色褪せてきたので同じものを買おうとネットで探してみましたがもう売っていませんでした。
そんな時、お気に入り服をオーダーメイドで再現してくれるS for youにたどり着きました。S for youのHPのギャラリーページで再現性の高い服を見てぜひお願いしたいと思いすぐに連絡しました。
お気に入り服を持って来店してオーダーもできるし、服を発送してオンラインでオーダーすることもできるということでしたので、今回はオンラインオーダーをしました。
着てみた感想
質感やデザインがそのまま再現された洋服が手に入り驚きました!
服は流行は追わず気に入ったものを長く着たいタイプなので再現オーダーサービスは私にぴったりでした。次回は色違いをオーダーしたいです。
お勧めしたい理由
今回のように元の服からサイズ変更する必要がなければ、来店不要のオンラインオーダーが便利です。
もちろんサイズ変更したいなど直接相談したい場合は来店してオーダーすることもできます。
愛着のある服が新品で手に入る感動をぜひ体験してほしいです。
キッカケ
母からフランスの生地をもらったので、生地持込でオーダーできるお店を探していたところ、生地持込可能の「S for you」を見つけました。
まず、生地を持って来店し生地の巾と長さを確認して頂き希望のデザインを伝えました。
次に、柄合わせなどを含めてデザインをご提案いただき、最終的なデザインを決定しました。そして、丁寧に採寸をしていただきました。
着てみた感想
今回は本番の生地と似ている生地で試作品を作成し、フィッティングをし、若干のフォルムなどの修正をしてから本番の生地で仕立てていただきました。
仕上がった素敵なワンピースはサイズがぴったりで柄合わせも完璧、母も大喜びでした。
お勧めしたい理由
生地の量や種類に合わせて、希望に沿ったデザインを提案してくれます。
お願いすれば似た生地で試作品を製作しフィッティングできます。イメージやサイズも確認できるので安心してオーダーできます。
今回は初めてのオーダーでしたが、親身に相談に乗ってくださり大変助かりました。
タンスに眠った着物と反物をどうするか悩んでいたとき『S for you』の着物リメイクサービスを知り、リメイクをお願いしました。
予約をして着物は解いたりせずそのまま、一緒に反物も持っていきました。着物と反物は母からもらったもので柄があるものでした。
着物はコート、反物はジャケットとワンピースにしたかったので希望のデザインをオーナーに伝えました。
生地量や柄の位置などを見ていただいていくつかご提案を頂きその中から選んでオーダーしました。
着てみた感想
着る機会がなかったものの思い出のある着物と反物でしたのでまず最初にS for youで準備していただいた着物で試作品を作っていただきました。
試作品が完成し、試着をし、一緒にサイズや形を確認してから持ち込んだ着物で仕立てていただけました。
仕上がったコートやスーツ、ワンピースは普段も着られるデザインかつサイズもぴったりなので大満足でした。
お勧めしたい理由
着物や反物をそのまま持ち込めるので手軽です。デザインも提案してくれるので初めてでも安心です。
また、希望すれば試作品を作成してくださるので、大事な着物でも安心して持ち込めます。
なんといっても着物が新しい形でよみがえりまた着用できるので嬉しいです。
大切な着物を有効活用したい方におすすめです!
実際に会って採寸やご相談をしたいという方
大阪で定期的に開催するオーダー会をご検討ください
オーダー会は予約制で誰でも参加できます
日本製、イタリア製、フランス製の生地サンプルが見られます
デザインサンプルを見ながら相談できます
初めてでもオーナーと直接相談しながらオーダーできるから安心
オーダーにかかる時間は30分ー60分
生地の持込可(持込代3,000~)
お気軽にお電話下さい
電話対応 10:00~20:00
フォームは24時間受付
東京(恵比寿)サロン
〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-3
ライオンズプラザ恵比寿315
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
名古屋サロン
〒460-0012
名古屋市中区千代田5-10-16
ナチュレ一幸407
JR鶴舞駅名大病院口より徒歩3分
脇にコインパーキング有